top of page

スケアード・ストリート(自転車の安全な乗り方教室)の実施

  • yamate143
  • 7月8日
  • 読了時間: 1分

7月4日(金)に本牧中学校で、スケアード・ストリート「自転車の安全な乗り方教室」を行いました。

スケアード・ストリートとは、スタントマンにより、実際の自転車事故を再現して行うことにより、よりリアルに自転車の安全な乗り方を学習する方法です。

当日は、スタントマンの皆さんの迫真の自転車事故の再現を観て、普段見ることのできない自転車事故の怖さを勉強しました。

最後に、 山手警察署の交通課長から、「夏休み中は交通事故が多くなるので、今回の貴重な体験をこれからの交通事故防止に生かしてもらいたい。自転車乗車中は、ヘルメットをかぶってもらいたい。」との話がありました。


出会い頭事故の再現

ree

サンキュウ事故の再現

ree







安全協会マーク

山手交通安全協会

©2023 山手交通安全協会

bottom of page